トピックス
第3学年 歴史民俗資料館山方館見学
- トピタグ
- 更新日
- 2024年1月25日
1月25日(木)
本日、第3学年は校外学習に行きました。
社会科「市のうつりかわり」の学習で、昔の人たちはどのような道具を使って生活していたのかを調べるため、歴史民俗資料館山方館に伺いました。電気がない時代のアイロンや洗濯機などを見たり、火打ち石や綿の種抜き体験をさせていただいたりしました。
電気があって当たり前の生活から考えると、不便なことも多い昔のくらしですが、工夫を凝らして生活していたことを考えさせられる見学となりました。