トピックス

150周年記念植樹・授業参観

150周年記念植樹・授業参観

12月1日(金)
授業参観の前に、保護者の皆様にもご参加いただき、150周年記念植樹式を行いました。子どもの成長と共に、きれいな花が咲くのが楽しみです。

カテゴリ:
更新日:
2023年12月1日
  • 記念植樹・代表児童挨拶
  • 記念植樹
  • 授業参観1
  • 授業参観2
  • 授業参観3・4
  • 授業参観5
  • 授業参観6

マラソン記録会

マラソン記録会

12月1日(金)
晴天に恵まれ、たくさんの保護者の皆様の応援のもと、校内持久走記録会を実施しました。走り終わった子供たちはとてもよい笑顔でした。保護者の皆様応援ありがとうございました。

カテゴリ:
更新日:
2023年12月1日
  • 開会式
  • 準備運動
  • 開会式
  • 集合写真
  • マラソン1・2
  • 1・2
  • 集合写真
  • マラソン3・4
  • 3・4
  • 集合写真
  • マラソン5・6
  • 5・6

社会科見学(3・4年)

社会科見学(3・4年)

11月27日(月)
 社会科見学で、大子町給食センターと大子町消防署を見学しました。
 給食センターでは、普段食べている給食を作る様子をガラス越しに見学しました。1000人分を一度に作ることや、残菜が全てゴミになることなどを教えていただきました。
 消防署では、救急車やレスキュー車を見せていただきました。命を救うために、さまざまな訓練を重ねていることを知ることができました。放水のホースも実際に持ち、放水の勢いを体験しました。

カテゴリ:
更新日:
2023年11月29日
  • 給食センター
  • 給食センター
  • 給食センター
  • 消防署
  • 消防署

番城内遺跡の発掘現場見学

番城内遺跡の発掘現場見学

11月20日(月)
袋田小学校学区の下津原地区内にある番城内遺跡の発掘現場に5・6年生で見学に行きました。遺跡の跡から考えられることやどんなことが分かるのかについて一生懸命考えながら説明を受けていました。

カテゴリ:
更新日:
2023年11月20日
  • ①
  • ②
トピックスの一覧を見る