トピックス
7月19日(金)
- トピタグ
- 今日の献立
- 更新日
- 2024年7月19日
【献立】
むぎごはん、ふりかけ、牛乳、シシャモフライ、わさびあえ、にくかぼちゃ
今日は「ししゃもフライ」です。ししゃもは、柳の葉っぱに形がにていることから、「柳の葉の魚」を意味するアイヌ語の「シュシュ・ハモ」から由来して、「シシャモ」と呼ばれるようになったといわれています。ししゃもは骨が柔らかいので、頭からしっぽまで、まるごと食べられる魚です。そのため、骨や歯を丈夫にする カルシウムをたくさん取ることができます。良く噛んで食べましょう。
※本日の大子町産食材は米・しらたきです。
7月18日(木)
- トピタグ
- 今日の献立
- 更新日
- 2024年7月18日
【献立】
ミルクパン、牛乳、ハンバーグラタトゥイユソース、レンズまめのサラダ、ジュリエンヌスープ、ブラマンジェデザート
7月26日から8月11日までの17日間、フランスのパリでオリンピックが開催されます。今日は開催国フランスの献立にしました。「ハンバーグラタトゥイユソース」の「ラタトゥイユ」とは、フランスの南部、プロヴァンス地方の郷土料理で、野菜の煮込み料理です。フランス語の「トゥイユ」には混ぜるという意味があります。かき混ぜながら野菜を煮込んだもので、今日は、それをソースにしてハンバーグにかけています。
7月17日(水)
- トピタグ
- 今日の献立
- 更新日
- 2024年7月17日
【献立】
ピリカラどん(ごはん・ピリからどんのぐ)、牛乳、ごまあえ、なめこのみそしる
暑さが厳しい季節を迎えました。暑くて食欲が落ちてくる時期なので、夏バテをしないように一日3回の食事を欠かさず食べましょう。また、体を休めることも大切です。夜更かしせずに早めに寝て、一日の体の疲れをとり明日への準備をしましょう。また、食中毒が心配な時期なので、予防が大切です。みなさんも、給食の前の手洗いや身支度などをしっかりと行いましょう。
※本日の大子町産食材は米です。