トピックス
6月27日(木)
- トピタグ
- 今日の献立
- 更新日
- 2024年6月27日
【献立】
チキンフィレオバーガー(まるパン・チキンフィレオ)、牛乳、コールスローサラダ、コーンスープ
パンが日本に入ってきたのは、1543年頃で、ポルトガル船によって鉄砲と一緒に伝えられたといわれています。戦国時代の武将の織田信長は、パンとワインが好きだったようです。給食のパンは、学校給食用に作られた漂白していない小麦粉を使っていて、そのうちの20パーセントは茨城県産の小麦粉を使用しています。まるパンに切り込みを入れて、チキンフィレオを挟んで食べましょう。
※本日の大子町産食材はじゃがいもです。
6月26日(水)
- トピタグ
- 今日の献立
- 更新日
- 2024年6月26日
【献立】
チャイルドライス(ごはん・チャイルドライスのぐ)、はっこうにゅう、ごまあえ、わかめとたまごのスープ
給食には、たくさんの野菜が使われています。野菜には、健康に生活するために欠かせないビタミンやミネラル、食物繊維が多く含まれています。かぜなどのウイルスから体を守る、皮膚を丈夫にする、おなかの調子を整える、ガンや生活習慣病から体を守るなどの働きがあります。私たちが健康に過ごすには、 1日に350g以上の野菜を食べる必要があります。給食だけでは足りないので、家でも野菜をしっかり食べるようにしましょう。
※本日の大子町産食材は米・ねぎです。
6月25日(火)
- トピタグ
- 今日の献立
- 更新日
- 2024年6月25日
【献立】
むぎごはん、牛乳、プルコギ、ちゅうかあえ、キムチスープ
私たちが食べている、ごはん、パン、麺などを「主食」といいます。主食には、人が活動する時のエネルギー源になる炭水化物が多く含まれています。炭水化物は体だけでなく、頭を動かすエネルギー源にもなるので、しっかりとることが大切です。運動する前にごはんを食べると、長い時間の試合でも、力を出すことができます。食事はおかずも大切ですが、主食もしっかり食べましょう。
※本日の大子町産食材は米・ねぎです。