1. ホーム
  2. 大子町立学校給食センター
  3. トピックス

トピックス

10月8日(火)

10月8日(火)

トピタグ
今日の献立
更新日
2024年10月8日

【献立】
ごはん、牛乳、さばのしおやき、きりぼしだいこんのいために、まろやかとんじる

 切り干し大根は、生の大根を千切りや薄切りにして干したものです。冬場に野菜が収穫できなかったときに、保存用食品として考えられました。干すことで水分がぐんと減る代わりに、甘味と風味が加わり、栄養価も高くなります。特にカルシウムや鉄、ビタミンB1、ビタミンB2、食物繊維が豊富です。
※本日の大子町産食材は米・こんにゃくです。

10月7日(月)

10月7日(月)

トピタグ
今日の献立
更新日
2024年10月7日

【献立】
わかめごはん、牛乳、とりにくのからあげ、バンサンスー、ワンタンスープ

 今日の主菜は、「鶏肉の唐揚げ」です。鶏肉はうまみがあってあっさりしているため、多くの人に好まれています。鶏肉は部位によってそれぞれ特徴があります。今日の唐揚げに使われているむね肉は、たんぱく質が多く低脂肪です。他にもササミ、もも肉、手羽先など様々な部位があるのでいろいろな料理で食べてみましょう。
※本日の大子町産食材は米です。

10月4日(金)

10月4日(金)

トピタグ
今日の献立
更新日
2024年10月4日

【献立】
タコライス(むぎごはん・タコライスのぐ)、牛乳、えだまめサラダ、もずくとちんげんさいのスープ

 皆さんは「旬」という言葉を知っていますか?「旬」とは、魚や野菜、果物などが一番多くとれ、最もおいしい季節のことです。たくさん出回るので値段も安く、さらに栄養も豊富です。今日は旬のチンゲンサイを使用したスープです。旬の味を意識して食べてみてください。
※本日の大子町産食材は米です。

  • 当日
  • イベント

今後の予定

更新情報

  • 【更新日】0年0月0日
  • 印刷する