1. ホーム
  2. 大子町立学校給食センター
  3. トピックス

トピックス

5月20日(火)

5月20日(火)

トピタグ
今日の献立
更新日
2025年5月20日

【献立】
チキンカレーライス(むぎごはん・チキンカレー)、牛乳、フルーツヨーグルト

 給食の「麦ごはん」の麦は、大麦を米と同じ大きさに加工しているので、米に混ぜて炊いても目立たずおいしく食べられます。ごはんに麦を入れることで、ビタミンB1や食物繊維が補われ、疲労回復に役立ちます。毎月3回は「麦ごはん」が出るので、よく噛んで食べましょう。
※本日の大子町産食材は米です。

5月19日(月)

5月19日(月)

トピタグ
今日の献立
更新日
2025年5月19日

【献立】
ごはん、牛乳、いかのレモンソース、ひじきとたけのこのいために、もやしのごまみそしる

 みそは何からできているか知っていますか?答えは、大豆です。みそは、大豆にこうじ菌を混ぜて熟成させたもので、たんぱく質の消化をよくする働きがあります。みそは日本の伝統的な食品の一つです。日本料理に代表されるみそ汁など、1日1回はみそ料理を食べるようにしましょう。
※本日の大子町産食材は米です。

5月16日(金)

5月16日(金)

トピタグ
今日の献立
更新日
2025年5月16日

【献立】
ルーローハン(ごはん・ルーローハンのぐ)、牛乳、ビーフンスープ、タイワンパインアップル

 台湾パインアップルは一年中収穫できますが、おいしい時期は4月から8月です。水や肥料を極力与えず完熟させてから 収穫するので、酸味も少なく甘さが強く、芯までおいしく食べられるのが特徴です。今日のパインアップルの品種は、台湾で一番有名な、「金鑚パイン」と呼ばれる「台農17号」です。味わって食べましょう。                
※本日の大子町産食材は米です。

  • 当日
  • イベント

今後の予定

更新情報

  • 【更新日】0年0月0日
  • 印刷する