トピックス
ICT活用の授業を公開しました。
- トピタグ
- 5年生
- 更新日
- 2024年1月29日
先週、5年2組でICTを活用した算数科の授業を公開しました。
町内の小中学校から参観者が来校した中、5年生はしっかりと学んでいました。
「ひし形の面積の求め方」の授業でした。
冒頭では、デジタル教科書を使って、効率よく前時までの振り返りを行い、見通しをもつことができました。自力解決の場面では「学ビューア」というアプリを使って、一人一人が意欲的に自力解決に取り組みました。グループや全体での共有の場面でも、モニターに投影された友達の図と手元の端末の自分の図を見比べながら、根拠をもって活発に発言することができました。
一人一台端末を有効に活用し、児童一人一人の学ぶ力や互いに学び合う意欲の高まりを感じました。
5年生がパンジーの苗を植えました。
- トピタグ
- 5年生
- 更新日
- 2023年12月22日
5年生がパンジーの苗を植えました。
ポッドから苗を取り出し、丁寧にプランタに植えていきました。
その後、重いプランタをヨイショと持ち上げ、運ぶところまでがんばりました。
冬の寒さに耐えたパンジーが咲き誇る春が今から楽しみです。
読書集会に参加しました。
- トピタグ
- 5年生
- 更新日
- 2023年12月1日
「令和5年度大子町読書集会」がまいんで行われ、5年生が参加しました。みんなで、ステキな百段階段を通って、会場である「まいん」に向かいました。
この日は、読書作文コンクールで入賞した代表児童生徒の発表や「みんなに進めたい一冊の本」の紹介などを見学しました。また、後半には筑波大学附属学校の司書の先生3名による「本で遊ぼう」というワークショップにも取り組みました。他校の5年生や中学生と一緒に楽しい時間を過ごしていました。
これを機会に、さらに読書に親しんで欲しいと思います。
いつもとは違う下校方法になりました。保護者のみなさまのご協力に感謝いたします。ありがとうございました。