1. ホーム
  2. だいご小学校
  3. トピックス

トピックス

5年生が学校をきれいにしました。

5年生が学校をきれいにしました。

トピタグ
5年生
更新日
2024年11月26日

先週金曜日の午後、5年生が学校の環境をきれいにしてくれました。
力を合わせて、プランター60個に土を入れ、パンジーの苗を植えてくれました。その後「けやきっ子ファーム」の防草シートや枯れ木の片付けもがんばりました。みんな一生懸命にがんばりました。
おかげさまで、あっという間に、また学校がきれいになりました。
5年生のみなさん、ありがとうございました。

  • IMG_0950
  • IMG_0948
  • IMG_0965
  • IMG_0964
  • IMG_0969
  • IMG_0966
  • IMG_0958
  • IMG_0959
  • IMG_0955
  • IMG_0954
  • IMG_0956
  • IMG_0951
  • IMG_0949
  • IMG_0968
  • IMG_0952
  • IMG_0962
  • IMG_0967
  • IMG_0953
  • IMG_0963
  • IMG_0961
  • IMG_0971
  • IMG_0972
  • IMG_0973
  • IMG_0974

読書集会に参加しました。

読書集会に参加しました。

トピタグ
5年生
更新日
2024年11月22日

20日の午後、大子町文化福祉センターまいんで、令和6年度大子町読書集会を行いました。本校からは5年生児童が参加しました。みんなで歩きで百段階段を降りていきました。

開会行事の後、大子町読書感想文コンクール入賞作品の表彰や発表などがありました。5年生は発表に聴き入っていました。

その後、読書講演会がありました。今年の読書講演会は、昨年に引き続き、筑波大学附属学校の図書館司書の先生方が講師を務めてくださいました。講演の内容は「本で遊ぼう」のワークショップでした。小中学生、いろいろな学校の児童生徒が一緒になって、持ち寄った本のタイトルで五行詩をつくり発表しました。本をとおしての交流をみんなで楽しみました。終わった後、「あ~、楽しかった!」という男子児童の声がうれしかったですね!

季節は今、読書の秋。今回の経験をきっかけに、ますます読書好きになってほしいですね。

  • IMG_0610
  • IMG_0612
  • IMG_0624
  • IMG_0568
  • IMG_0565
  • IMG_0604
  • IMG_0606
  • IMG_0560
  • IMG_0602
  • IMG_0608
  • IMG_0603
  • IMG_0605
  • IMG_0566
  • IMG_0563
  • IMG_0567
  • IMG_0598
  • IMG_0564

5年生がゲーム大会を行いました。

5年生がゲーム大会を行いました。

トピタグ
5年生
更新日
2024年10月4日

1日火曜日に、5年生がレクリエーションでゲーム大会を開催しました。

これは、担任の先生方が準備した「小室/清水杯」のトロフィー獲得を目指して、各学級の学級活動で話し合い、今回第2回の大会を開催しました。

いろいろな種目で、楽しそうに「勝負」に臨んでいました。みんなで楽しんだり、友達の対戦を覗き込んだり、とてもすてきな時間が流れていました。

今回は、1組がトロフィーを奪還し、みんなとても嬉しそうでした。

自分たちで考え、話し合い、実行し、学年みんなが楽しい時間を過ごす…、5年生の成長、すばらしさを改めて感じました。

  • IMG_7878
  • IMG_7895
  • IMG_7887
  • IMG_7882
  • IMG_7860
  • IMG_7874
  • IMG_7868
  • IMG_7859
  • IMG_7866
  • IMG_7883
  • IMG_7894
  • IMG_7869
  • IMG_7863
  • IMG_7876
  • IMG_7861
  • IMG_7893
  • IMG_7889
  • IMG_7892
  • IMG_7862
  • IMG_7886
  • IMG_7897
  • IMG_7899
  • 【更新日】0年0月0日
  • 印刷する