1. ホーム
  2. 南中学校
  3. トピックス

トピックス

降雪後の学校生活 天気に負けずに元気に活動していました

降雪後の学校生活 天気に負けずに元気に活動していました

トピタグ
全校生徒
更新日
2024年3月8日

積雪のため、2時間遅れの登校となりました。
登校する頃には雪は溶け始め、水の混じった通学路を一生懸命登校してきたようです。
寒さを感じる中、それをはねのけるかのように元気に学校生活を送っていました。

3年生は、卒業アルバムで今までの思い出を振り返ったり、卒業文集やメッセージをお世話になった先生方に渡したりしながら最後の学級での活動を過ごしました。

さて、3月11日は卒業式となります。
生徒、職員一丸となって準備を進めてきました。
当日を元気に迎え、思い出に残る卒業式になることを願っています。

  • RIMG1313
  • RIMG1328
  • RIMG1330
  • RIMG1323
  • DSCN0751
  • RIMG1321
  • RIMG1335
  • R0011004

3年生参加の最後のみなみんタイム! 仲の良さが見えた充実した時間でした。

3年生参加の最後のみなみんタイム! 仲の良さが見えた充実した時間でした。

トピタグ
全校生徒
更新日
2024年3月7日

快晴の空の下ではありますが、夜の冷え込みが激しい日が続いております。

本日は、3年生が参加する最後のみなみんタイムということで、全校生徒でレクリエーションを行いました。
学年をまたいで、楽しく相談をしながらドッジボールに取り組んでいました。
時には本気で、時には優しく譲り合い、学年を超えた南中生の仲の良さが多く見られました。
良い思い出の一つとなったのではないでしょうか。

いよいよ卒業式も近づき、3年生を送る準備が進んでおります。
最高の気持ちで送り出せるように、務めて参ります。

また、今夜は降雪が予定されております。
2時間遅れの、10時登校となります。
安全に気をつけて登校できるように、よろしくお願いいたします。

  • DSCN0666
  • DSCN0708
  • DSCN0704
  • DSCN0717
  • DSCN0726
  • DSCN0714
  • IMG_6007
  • IMG_6009
  • DSCN0685

3年生が調理実習を行いました

3年生が調理実習を行いました

トピタグ
3年生
更新日
2024年3月6日

雪が降る中、3年生が調理実習を行いました。
幼児向けのおやつ作りをテーマに、ホットケーキとポップコーンを作りました。
それぞれが工夫をしながら、楽しく調理や会食を行うことができ、良い思い出になったようです。
卒業までもう少しですが、南中での良い思い出を増やしていってほしいと思います。

  • DSCN0598
  • R0010847
  • R0010843
  • DSCN0588
  • R0010835
  • DSCN0602
  • R0010840
  • R0010846
  • R0010814
  • DSCN0603
  • DSCN0597
  • DSCN0592
  • R0010799
  • R0010844
  • DSCN0595
  • 【更新日】0年0月0日
  • 印刷する