トピックス
一円玉募金を行いました。
- トピタグ
- その他
- 更新日
- 2024年11月27日
運営委員会が中心となり、一円玉募金を行いました。
今回もたくさんの募金が集まりました。
お互いに助け合う気持ちを大切に育てていきたいですね。
だいご小の秋、真っ盛りです。
- トピタグ
- その他
- 更新日
- 2024年11月25日
だいご小学校、秋真っ盛りです。
校庭から見せる風景、校庭の草木、それぞれが秋を主張しています。
今年は赤の色がきれいに感じます。
ご来校の折には、ぜひ足下の秋に目を向けてみてください。
今日は茨城県民の日です。
- トピタグ
- その他
- 更新日
- 2024年11月13日
今日は「いばらき県民の日」です。
「県民の日」は、郷土の歴史を知り、自治の意識を高め、私たちのより豊かな生活と県の躍進を願う日として、1968(昭和43)年に、県の条例により定められました。1871(明治4)年11月13日に、初めて「茨城県」という県名が用いられたことにちなみ、11月13日を「県民の日」となったようです。
1871(明治4)年7月に廃藩置県が行われ、全国に3府302県が設置されました。同じ年の11月に大規模な統廃合があり、茨城県、新治県、印旛県が生まれました。その後、新治県、印旛県との統廃合を経て、1875(明治8)年5月に、ほぼ今の茨城県の形となったそうです。
そんなことを考えながら、今日の1日を過ごしてください。