トピックス
サツマイモがたくさん掘れました。
- トピタグ
- 体験活動・交流活動
- 更新日
- 2023年11月17日
先週は、いろいろな学年ががんばってサツマイモを掘りました。
たくさんの大きなサツマイモを収穫することができ、みんなとてもうれしそうでした。
秋空の下、とてもよい活動ができました。
全国育樹祭で展示されました。
- トピタグ
- 体験活動・交流活動
- 更新日
- 2023年11月15日
この度は、去る11月11日から13日にかけて開催された全国育樹祭。
開催に際し、大子林業指導所のみなさんのご支援で、本校児童が作成した木の葉のメッセージが、12日に開催された式典行事の会場である、アダストリアみとアリーナに設けた大子町ブースに飾られ、多くの来場者から好評をいただきました。
当日は、警備の都合上、来場者のみ御覧いただく形であったことから、今回、町の協力により、11月末まで役場庁舎内行政棟1階ふれあいホールに飾ら
れることになったそうです。よろしければ、ぜひご覧下さい。
落ち葉はきを始めました。
- トピタグ
- 体験活動・交流活動
- 更新日
- 2023年11月6日
先週月曜日のけやきっ子タイムから、だいご小学校の秋の風物詩、縦割り班でのけやきの落ち葉はきが始まりました。
昼休みには、6年生が率先して用具の準備に取り組みました。みんなで協力して、どんどん落ち葉を集めていきました。よく働く子どもたちです。