1. ホーム
  2. だいご小学校
  3. トピックス

トピックス

全校朝会で表彰しました。

全校朝会で表彰しました。

トピタグ
全校朝会・児童朝会
更新日
2025年6月4日

火曜日の朝、全校朝会を行いました。多目的室からリモートで各教室につなぎ、授与者の呼名を行いました。みんな元気な声であいさつできました。その後、代表児童に賞状を授与しました。今回の表彰は、プチ・ソフィアの「読書優秀賞」で、読破数は1229冊!すばらしいですね。ぜひ、読書に親しんで欲しいと思います。

その後、学校長からは、5月の遠足や修学旅行を振り返り、心から「楽しむ」ためには、「自分だけでなく、友達も…」と考えて行動することが大切だということを伝えました。各教室の写真の一人一人の表情を見ると、しっかりと話を聞いてくれていることが伝わってきます。うれしいです。

今週末には、5年生の宿泊学習です。集団で活動するよさを十分に味わって欲しいと思います。

夏休み前の教育活動も折り返し、自分だけでなく、学級、学年…いろいろな集団の中でお互いに高め合い、楽しめるように、しっかりと考え、判断し、行動してほしいと思います。

  • IMG_4960
  • IMG_4951
  • IMG_4953
  • IMG_4957
  • IMG_4958
  • IMG_4959
  • IMG_4950
  • IMG_4952
  • IMG_4956
  • IMG_4955
  • IMG_4961
  • IMG_4962
  • IMG_4963

ALTとお別れ会の会を開きました。

ALTとお別れ会の会を開きました。

トピタグ
全校朝会・児童朝会
更新日
2025年3月24日

金曜日の朝、臨時の全校朝会を開きました。「みんなにすすめたい一冊の本推進事業」の賞状を伝達した後、ALTのデビット先生とのお別れ会を行いました。

デビット先生は1年間の勤務でした。わかりやすくユーモア溢れた授業はもちろん、休み時間にも一緒に遊んでくれました。お掃除も一生懸命に手伝ってくれました。先生とお別れするのは悲しいですが、新しい学校でのご活躍をお祈りします。1年間、ありがとうございました。

そして、今日は令和6年度修了式です。みんなで有終の美を飾りましょう。

  • IMG_3020
  • IMG_3004
  • IMG_3016
  • IMG_3013
  • IMG_3006
  • IMG_3009
  • IMG_3001
  • IMG_3018
  • IMG_3008
  • IMG_3017
  • IMG_3011
  • IMG_3026
  • IMG_3024
  • IMG_3019
  • IMG_3027

全校朝会で表彰しました。

全校朝会で表彰しました。

トピタグ
全校朝会・児童朝会
更新日
2025年2月26日

三連休明けの昨日、全校朝会を行いました。

まずは、表彰です。今回もたくさんの児童に賞状を渡すことができました。
代表児童の受領の態度も立派でした。

そのあと、校長からスライドを用いて、話をしました。
タイトルは「三月。卒業、そして未来へ向けて」です。

「いよいよ来週から三月です。卒業式まで17日、修了式まで19日しかありません。次年度への進学や進級を意識して、しっかりとしたまとめの月にしていきたいと思います。そのためには、一人一人の気持ちも大切です。みんなでがんばっていきましょう。」

そんな話をしました。残り少ない令和6年度。みんなでがんばっていきましょう。

  • IMG_9741
  • IMG_9732
  • IMG_2783
  • IMG_2779
  • IMG_2781
  • IMG_2775
  • IMG_9734
  • IMG_9739
  • IMG_2777
  • IMG_9740
  • IMG_9733
  • IMG_2786
  • IMG_9743
  • 【更新日】0年0月0日
  • 印刷する