トピックス
代表委員会で話し合いました。
- トピタグ
- 委員会
- 更新日
- 2025年7月4日
水曜日の「けやきっ子タイム」に代表委員会を開催しました。
今年の本校のキーワードは「主体性」です。運動会も児童主体で行いたいと考えています。それに向けて、各学級や代表委員会でも話し合いを進めています。
この日は、「運動会の種目」と「昼休みの過ごし方」について話し合いました。1年生から6年生まで活発に意見を出し合い話し合っていました。司会の6年生が上手に下級生をリードしてくれました。
このような経験をとおして、いろいろな場面で「自分で考え、判断し、行動する」力を身に付けてほしいと思います。
代表委員会を行いました。
- トピタグ
- 委員会
- 更新日
- 2025年5月30日
選手、代表委員会を行いました。今回のテーマは「運動会」。
今年のキーワードは「主体性」です。自分たちで考え、判断し、行動する。
運動会をよりよいものにするために、今からしっかり話し合っていきます。
代表委員会で話し合いました。
- トピタグ
- 委員会
- 更新日
- 2025年4月25日
23日(水)に代表委員会を開きました。今年度最初の代表委員会では、今年度の組織や活動について、6年生を中心に話し合いました。
「自分たちの学校や自分たちの生活をよくするために、自分たちで考え、行動する」中心となる代表委員会。まさに「主体的」な活動が求められます。
1年間、よろしくお願いします。