1. ホーム
  2. だいご小学校
  3. トピックス

トピックス

全校朝会を行いました。

全校朝会を行いました。

トピタグ
全校朝会・児童朝会
更新日
2024年11月6日

昨日、全校朝会を行いました。

まず、表彰を行いました。いろいろな賞状をたくさんの児童が授与されました。呼名の後、代表児童が多目的室で賞状を授与されました。

その後、学校長がスライドを用いて話をしました。
「何の日?何の月?」という題で、「いばらき教育の日・いばらき教育月間・創立記念日」について話をしました。

「いばらき教育月間」では、その目的について、以下のことを伝えました。

豊かな心
  ★ 人の気持ちがわかる子
  ★ 正しい言動ができる子 
確かな学力
  ★ 進んで取り組める子
  ★ 最後までやり抜く子 

それぞれの意味を伝え、一人一人が自分のこととして考え、学級でもそれが実現できるように話し合っていこうと伝えました。

その後、創立記念日についても話しました。統合した7校の代表として、今だいご小学校に通っていること、そこで出会った友達を大切にすること、そんな自覚や責任もってほしいということを伝えました。

11月、よい月にしきましょう!

  • IMG_8531
  • IMG_8533
  • IMG_8545
  • IMG_8544
  • IMG_8527
  • IMG_8540
  • IMG_8529
  • IMG_8534
  • IMG_8543
  • IMG_8539
  • IMG_8530
  • IMG_8535
  • IMG_8546
  • IMG_8548
  • IMG_8551
  • IMG_8554

落ち葉はきが始まりました。

落ち葉はきが始まりました。

トピタグ
学校生活
更新日
2024年11月5日

だいご小学校の秋の名物、大けやきの落ち葉はきが始まりました。
縦割り班で、異学年が協力して活動しています。みんながんばってきれいにしています。

  • IMG_8478
  • IMG_8476
  • IMG_8487
  • IMG_8490
  • IMG_8482
  • IMG_8484
  • IMG_8477
  • IMG_8481
  • IMG_8486
  • IMG_8489
  • IMG_8485
  • IMG_8488
  • IMG_8479
  • IMG_8491
  • IMG_8492
  • IMG_8493
  • IMG_8495
  • IMG_8494
  • IMG_8496
  • IMG_8497
  • IMG_8498
  • IMG_8499
  • IMG_8500
  • IMG_8501
  • IMG_8502

1年生が手洗いの学習をしました。

1年生が手洗いの学習をしました。

トピタグ
1年生
更新日
2024年11月4日

1年生が、正しい手の洗い方について学習しました。
養護教諭が映像を使って説明した後、実際に洗い方を練習しました。みんな真剣な表情で手洗いをしていました。
いつでも意識して、清潔な生活ができるようになってほしいですね。

  • IMG_8387
  • DSCN0138
  • DSCN0131
  • IMG_8389
  • IMG_8386
  • IMG_8388
  • DSCN0135
  • IMG_8385
  • 【更新日】0年0月0日
  • 印刷する