トピックス
きれいな人権の花が社会を明るく照らします。
- トピタグ
- その他
- 更新日
- 2025年6月30日
先日、久慈地区保護司会様から「社会を明るくする運動」の一環として、「削り華」というカンナで削った木から作ったきれいな華をいただきました。
とてもきれいで温かく味わい深い花々です。職員玄関に飾らせていただきました。きっと、だいご小学校の子どもたちも見守ってくれることと思います。
ご来校の際は、ぜひご覧ください。
授業参観、ありがとうございました。
- トピタグ
- 授業
- 更新日
- 2025年6月29日
先週は「授業公開週間」でした。これは、今年度からの新たな試みで、授業参観がない時期に、保護者の皆様に日頃の授業を見ていただくために設定したものです。今回は週3日間、午後の時間帯に設定しました。普段の授業参観ではご覧いただけない異学年によるクラブ活動なども見ていただくことができました。ご参観、ありがとうございました。次回は9月に予定しています。
大子町子ども議会に参加しました。
- トピタグ
- 6年生
- 更新日
- 2025年6月28日
6年生の代表児童2名が、昨日行われた「大子町子ども議会」に参加してきました。はじめの自己紹介、「まちづくりに関する質問や提言」「交付金事業」について、しっかりと質問することができました。
「まちづくりに関する質問や提言」では、「読書のまち」大子町の読書推進の取り組みについて、質問と提案をしました。
「交付金事業計画」では、校内で読書推進をしていくために、大型絵本の購入やポップの設置などについて交付金申請をしました。
その後は、参加した他校の子ども議員たちと記念撮影をしたり、議長室で議長さん副議長さんの席に座ったり、いつもとは違う貴重な体験をすることができました。
今回の子ども議会を、自分たちの故郷大子町のために、自分たちができることを考えていく機会にしてほしいと思います。