トピックス
1年生が大谷グローブでキャッチボールをしました。
- トピタグ
- 1年生
- 更新日
- 2024年12月23日
昨年度末に寄贈された「大谷翔平選手のグローブ」、今は1年生が使っています。
教室の前で、キャッチボールをしています。みんな、なかなかのフォーム。ボールも遠くまで飛んでいきます。茨城県の児童生徒は「投力に課題がある」と言われてきましたが、このグローブでキャッチボールに親しむことで、その力も伸びていくように感じます。
1年生、カッコ良いですよ!
JRC大子地区大会に参加しました。
- トピタグ
- その他
- 更新日
- 2024年12月22日
18日(水)の午後、青少年赤十字大子地区大会に、本校から5・6年生4名の児童が参加しました。
第1部では、青少年赤十字の旗を掲げ、義捐金を渡しました。その後、第2部で、代表校の発表を聞きました。
改めて、青少年赤十字の意義について確認する貴重な機会になりました。
6年生が授業を公開しました。
- トピタグ
- 6年生
- 更新日
- 2024年12月21日
大子町の若手教員研修で、6年生が授業を公開しました。町内他校から、講師の先生や同じ若手の先生も来校し、国語の授業を公開しました。
単元は「物語を読んで考えたことを伝え合おう『ぼくのブック・ウーマン』」。物語文を理解し、それをもとに自分の考えをまとめる学習に取り組みました。
それぞれが一生懸命に授業に取り組んでいました。6年生は卒業式まで、いよいよ3か月を切りました。しっかりと学力を高め、進学していって欲しいと思います。