トピックス
郷土の偉人に学びます。
- トピタグ
- その他
- 更新日
- 2023年11月27日
校庭の南側、体育倉庫の脇にこの台座が立っています。
「根本正」の胸像の台座です。「根本正」は、明治時代の衆議院議員で、水郡線を敷設したことで有名です。その功績を称えて、胸像が作られましたが、第二次世界大戦での金属供出で、胸像部分は無くなり、台座のみ残っているそうです。
この根本正は、未成年飲酒禁止法、未成年喫煙禁止法を制定したことでも有名です。今の子どもたちの健康を守るための法律を作ってくれました。先日の学校保健訪問の6年生の授業でも、未成年の飲酒について学んでいましたが、身近に、こんなお手本がいたのですね。
すばらしい偉人が郷土にいたことを意識し、子どもたちにも大きな志をもって生きていって欲しいですね。
落ち葉掃きも終盤です。
- トピタグ
- 縦割り班活動
- 更新日
- 2023年11月26日
11月のけやきっ子タイム。縦割り班でけやきの落ち葉掃きに取り組んできました。昼休みに高学年が用具を準備し、時間になるとスムーズに活動に入ります。高学年が低学年をうまくリードします。落ち葉を掃く班と枯れ枝を拾う班に分かれます。みんな一生懸命です。その甲斐もあり、だいぶきれいになりました。落ち葉掃きも終盤です。ラストスパート、がんばります!
草花を育てています。
- トピタグ
- 4年生
- 更新日
- 2023年11月25日
職員室前では、教務主任が春に向けてプランタで花の苗を育てています。その姿を見て、いつも自主的に手伝ってくれるのは4年生。植え方を覚えた児童は、友達に植え方を教えます。自分たちで植え育てた花々がだいご小を飾る春が楽しみですね。4年生のみなさん、ありがとうございます。