トピックス
児童朝会を行いました。
- トピタグ
- 全校朝会・児童朝会
- 更新日
- 2023年11月30日
児童朝会を行いました。今回は、給食委員会が発表しました。
前半は、秋の食べ物にまつわるクイズ出しました。Meet越しにつながる各学級の児童も、みんなで手を挙げて発表していました。
後半は、給食にまつわる話。特に「いただきます」と「ごちそうさま」にまつわる話を聴きました。
とても工夫した参考になる発表でした。これからも給食をしっかり食べて、健康な身体をつくっていきましょう。給食委員会のみなさん、ありがとうございました。
お掃除、がんばってます。
- トピタグ
- 学校生活
- 更新日
- 2023年11月29日
本校では週に2日しかお掃除を行いません。その分、その時は本気です。みんながんばって学校をきれいにしています。季節は大掃除の季節です。お世話になった教室や校舎をきれいにして、気持ちよく冬休みを迎えたいものですね。
人権教室を行いました。
- トピタグ
- 5年生
- 更新日
- 2023年11月28日
先週金曜日の6時間目、5年生が人権教室を行いました。
大子町の人権擁護委員の先生を講師としてお招きし、お話をいただきました。DVDを視聴したり、資料に記入したり、実のある時間となりました。
「人権(じんけん)」は、「人が人として、社会の中で、自由に考え、自由に行動し、幸福に暮らせる権利(けんり)」です。 すべての人が、生まれながらにもっている権利です。
このことをもう一度確認し、まず学校生活の中でしっかりと実践し、人権が大切にされるだいご小学校であり続けたいと思います。そして、それを生かして、一人一人が人権を大切にする人として成長してほしいと思います。
そのためにも、今回学んだ5年生のリーダーシップに期待しています。