トピックス
幼小連携で一緒に給食を食べました。
- トピタグ
- 幼小連携
- 更新日
- 2024年6月7日
昨日の給食時に、大子幼稚園から8名の園児をお招きし、1年生が一緒に給食を食べました。大子幼稚園が隣接しているという立地のよさを活かし、本校では長い間幼小連携に取り組んでいます。今回の交流給食もその一環です。
幼稚園児を1年生が間に挟み、楽しそうに給食を食べました。みんな、とても良い表情です。おかわりをする児童もたくさんいました。
食後の片付けや歯みがきも、いつもより上手です。
最後は元気にあいさつをして、代表の児童がトンネルをくぐり、幼稚園まで送りました。
コロナの影響もあり、長い間できなかったこの取組ですが、やっと再開することができました。いろいろな形で交流や連携を深め、スムーズな幼小の連結を実現していきたいと思います。
さわやかにあいさつをしました。
- トピタグ
- 学校生活
- 更新日
- 2024年6月6日
昨日5日の朝、さわやかマナーキャンペーンであいさつ運動をしました。
本校、運営放送委員会児童の他、青少年相談員のみなさま、保護者のみなさまにも参加いただき、元気にあいさつをしました。
今年度は、あいさつの声がより響き渡るだいご小学校です。先月の大子中の運動会でも、遠足でも、たくさんのみなさまに「だいご小学校のあいさつの声はすばらしいですね!」と褒めていただきました。
今朝のあいさつの声もすばらしいものでした。あいさつは人と人とがつながる第一歩です。これから、ますますあいさつの声が響き渡るだいご小学校にしていきましょう。
大けやきが紹介されました。
- トピタグ
- その他
- 更新日
- 2024年6月5日
昨年11月、今年2月に、本校に「日本巨樹・巨木林の会」のみなさまが、大けやきの観察にご来校くださいました。
この度、その時の様子をまとめた機関誌を送付いただきました。許諾を得て、その記事を紹介させていただきます。
ぜひ、ご覧ください。