トピックス
仲良くなりました【1・2年:日立遠足】
- トピタグ
- 更新日
- 2024年6月10日
依上小学校の1・2年生と一緒に「日立シビックセンター」まで遠足に行きました。バスの中では、自己紹介やゲームなど交流を深めました。シビックセンターでは、プラネタリウムで今見られる星を観察したり、日立の歴史を映像で見たりするなど学ぶことができました。昼食後は活動班に分かれて、体験学習を行いました。依上小の友達ともさらに仲良くすることができました。
水菜を植えたよ【3・4年:夢道場活動】
- トピタグ
- 更新日
- 2024年6月7日
夏の道の駅販売に向けて、3・4年生が「水菜」の種まきを行いました。小さな種を種類別に丁寧にまいて、そっと土をかけていきます。それが終わると、水まき。先生がまいているホースをみんなでもって、前へ進んだり、後へ戻ったり・・・息もぴったり。最後に虫除けのシートをかけて完成。夏には美味しい水菜がお届けできると思います。
仲良くなりました【3・4年:もてぎ遠足】
- トピタグ
- 更新日
- 2024年6月7日
依上小の3・4年生と一緒に、『モビリティパークもてぎ』まで遠足に行きました。最初は、なかなか話しにくい様子も見られましたが、交流班で活動する中で、だんだんと仲良くなっていく様子が見られました。森の散策では、森の中のアスレチックや迷路を楽しみました。お昼はレース場。お弁当を広げるタイミングでカウントダウンが始まり、レースがスタート。大きな音と子供達の歓声が響きました。午後は『sumika』というアスレチック。体をいっぱい使って、依上小の子と手をつないで、楽しみました。とても暑い1日でしたが、仲良く活動できた1日でした。
今後の予定
更新情報
- 2025年3月24日
- 学校だより21号を掲載しました
- 2025年3月10日
- 学校だより20号を掲載しました
- 2025年2月17日
- 学校だより19号を掲載しました
- 2025年2月4日
- 学校だより18号を掲載しました
- 2025年1月24日
- 学校だより17号を掲載しました