1. ホーム
  2. さはら小学校
  3. トピックス

トピックス

歯を大切に【1・2年:歯みがき教室】

歯を大切に【1・2年:歯みがき教室】

トピタグ
更新日
2024年6月28日

 1・2年生が保健の先生と一緒に『歯みがき教室』を行いました。「歯の染めだし体験」を行い、普段から歯みがきがしっかりできているか確認しました。よく磨けているところ、磨き残しがあるところを鏡で確認。「前歯があかい」「歯と歯の間が赤いよ」など、自分の歯みがきで磨けていないところを確かめることができました。最後に、歯ブラシの上手な使い方を教えてもらい、ブラッシング。これからもしっかり磨いていこうね。

  • IMG_3529
  • IMG_3530
  • IMG_3524
  • IMG_3527
  • IMG_3526

願いが届きますようにPart2【3・4年:七夕飾り】

願いが届きますようにPart2【3・4年:七夕飾り】

トピタグ
更新日
2024年6月27日

 1・2年生が七夕飾りに続いて、3・4年生が短冊の飾り付けを行いました。1・2年生が作った様々な飾り付けを見ながら「きれいだね」と言いながら、短冊を飾っていました。どのような願い事が書かれているのでしょうか。願いが届きますように・・・

  • IMG_1738
  • IMG_1739
  • IMG_1749
  • IMG_1748
  • IMG_1746
  • IMG_1744

自分の目標に向かって【全学年:水泳学習スタート】

自分の目標に向かって【全学年:水泳学習スタート】

トピタグ
更新日
2024年6月27日

 水泳学習がスタートしました。子供たちは朝からワクワク。準備体操の後はプールの中へ。腕や頭に水をかけ、プールの中へ入ると歓声があがりました。初日と言うこともあり、水に慣れたり、浮いたり、もぐったりするなどの基本の確認。水泳学習の約束を確認しながら、一生懸命取り組んでいました。終わった後は、さはら小給茶機から温かいお茶をコップに注ぎ、体を温めるさはらっ子たち。「ほっとしますよ」と、お茶を味わっていました。

  • IMG_1719
  • IMG_1713
  • IMG_1726
  • IMG_1737
  • IMG_1729
  • IMG_1727
  • IMG_1735
  • IMG_1704
  • IMG_1709
  • IMG_1707
  • IMG_1715
  • IMG_1722
  • IMG_1711
  • 【更新日】0年0月0日
  • 印刷する