1. ホーム
  2. さはら小学校
  3. トピックス

トピックス

初めての給食と避難訓練がありました

初めての給食と避難訓練がありました

トピタグ
更新日
2025年4月9日

4月9日(水)に初めての給食と避難訓練がありました。
1年生にとっては、どちらも初めての活動です。
給食では、1年生もお魚やお野菜をモグモグいっぱい食べる様子が見られ、安心しました。給食の準備の仕方を優しく教える2年生の姿も見られ、温かい気持ちになりました。
また、避難訓練でも、どの学年も「お(さない)・か(けない)・し(ゃべらない)・も(どらない)」を守り、しっかりと避難することができました。特に、3・4年生、5・6年生は、下の学年のお手本になる姿を見せてくれました。
今日もまた、子ども達と教職員みんなで学校づくりを進めていきたいと思います。

  • IMG_7262
  • IMG_7259
  • IMG_7260
  • IMG_7261
  • IMG_7263
  • IMG_7238
  • IMG_7239
  • IMG_7240
  • IMG_7241
  • IMG_7251
  • IMG_7243
  • IMG_7242

入学式がありました!

入学式がありました!

トピタグ
更新日
2025年4月8日

4月8日(火)に入学式を行いました。
今年度は5名の1年生がさはら小学校に入学しました。
入学式では、たくさんの来賓の方々や地域の方々が見守る中、名前を呼ばれると元気よく返事をしたり、来賓の方のお話を静かに聞くことができたり、たいへん立派な態度でした。
歓迎のことばを発表した6年生も、上級生らしく優しく温かく話をすることができました。きっと1年生も安心したと思います。
さはら小学校21名が揃いました。
教職員一同、明日から子ども達一人一人を大切に育んでいきたいと思います。

  • IMG_6615
  • IMG_6620
  • IMG_6649
  • IMG_6645
  • IMG_6663
  • IMG_6693

1年間、成長しました【令和6年度 修了式】

1年間、成長しました【令和6年度 修了式】

トピタグ
更新日
2025年3月24日

 令和6年度修了式を行いました。子供たちの立派な態度に、1年間の成長を感じることができました。代表児童の1年間の頑張りと来年に向けた抱負がこめられた作文が発表されました。校長先生からは、今年初めに話したことを振り返りながら、子供たちの成長についてのお話をいただきました。最後に、ALTの先生とのお別れ会を行いました。英語の授業だけでなく、普段の授業、清掃、夢道場の活動まで一緒に活動してくれた先生。会が終わると、子供たちがたくさん声をかけていました。1年間の子供たちの成長を見守り、育ててくださった保護者の皆様、地域の皆様に感謝申しあげます。ありがとうございます。

  • IMG_7080
  • IMG_7086
  • IMG_7084
  • IMG_7082
  • IMG_7087
  • IMG_7090
  • IMG_7091
  • IMG_7094
  • IMG_7098
  • IMG_7092
  • IMG_7099
  • IMG_7100
  • IMG_7104
  • IMG_7105
  • 【更新日】0年0月0日
  • 印刷する