1. ホーム
  2. さはら小学校
  3. トピックス

トピックス

【4月22日】JRC登録式がありました

【4月22日】JRC登録式がありました

トピタグ
更新日
2025年4月22日

4月22日(火)、日本赤十字社の青少年赤十字(JRC)登録式がありました。
本校はごみ拾いや困った友達を助けるといった「自分でできる身近なこと」からボランティア活動を行おうと、21人全員が登録をしています。
「誰かのために、何のために行う小さな積み重ね」を大切にしていきたいと思います。


  • IMG_2154
  • IMG_2156
  • IMG_2158
  • IMG_2151

【4月19日】今年度最初の授業参観がありました

【4月19日】今年度最初の授業参観がありました

トピタグ
更新日
2025年4月19日

4月19日(土)に、令和7年度最初の授業参観がありました。
たくさんの保護者の方に来校いただき、お子様の学習の様子を参観していただきました。
1・2年生は学校のマップ作り、3・4年生は体育の体づくり運動、5・6年生は学級の目標を作りました。
PTA総会や新しい担任の先生との懇談会にもご参加いただき、ありがとうございました。
子供たちも、張り切って授業に臨むことができていたと思います。
引き続き、本校教育活動へのご理解とご協力をお願いいたします。

  • IMG_7359
  • IMG_7360
  • IMG_7364
  • IMG_7356
  • IMG_7362
  • IMG_7363

集中して学習に取り組んでいます

集中して学習に取り組んでいます

トピタグ
更新日
2025年4月18日

4月19日(金)の5時間目、各学年の授業をのぞいてみました。
1・2年生は、お休みしているお友達に手紙を書こうと取り組んでいました。「どんなことを書くと喜ぶかな」と、先生と一緒に考えていました。
3・4年生は図工です。モニターでパレットの使い方を確認しながら、意欲的に取り組んでいました。
5・6年生は社会の授業でした。5年生は大きな地図で富士山の場所を確認したり、6年生は基本的人権について学習したり、先生の話に集中しているのはさすがです。
どの学年も、一生懸命に学習に取り組んでいます!

  • IMG_7340
  • IMG_7341
  • IMG_7342
  • IMG_7343
  • IMG_7345
  • IMG_7346
  • IMG_7347
  • IMG_7348
  • IMG_7349
  • 【更新日】0年0月0日
  • 印刷する