1. ホーム
  2. さはら小学校
  3. トピックス

トピックス

クリスマスツリーを飾ろう【1・2年:英語】

クリスマスツリーを飾ろう【1・2年:英語】

トピタグ
更新日
2024年12月23日

 1・2年生が「クリスマスパーティをしよう」というテーマで英語の学習をしました。サンタクロース、クリスマスツリー・・・などのクリスマスに関する英語をALTの先生に教えて頂き、気分はすっかりクリスマス。アメリカのクリスマスについても教えて頂きました。イルミネーションで飾り付けをすることやオリジナルのお菓子を作ることなど、アメリカと日本の文化の違いにも触れることができました。最後にツリーに飾るオーナメント作りをしました。思い思いの飾りを作ることができました。楽しいクリスマスももうすぐ。子供たちのワクワクを見ていると、鈴の音も聞こえてきそうです。

  • IMG_5161
  • IMG_5146
  • IMG_5144
  • IMG_5143
  • IMG_5158
  • IMG_5148
  • IMG_5159
  • IMG_5151
  • IMG_5156
  • IMG_5153
  • IMG_5171
  • IMG_5162
  • IMG_5163
  • IMG_5165
  • IMG_5166
  • IMG_5170
  • IMG_5167
  • IMG_5168
  • IMG_5173
  • IMG_5174
  • IMG_5177

伝統の技に挑戦【3~6年:正月飾りづくり】

伝統の技に挑戦【3~6年:正月飾りづくり】

トピタグ
更新日
2024年12月20日

 さはらCSの皆さんをゲストティーチャー(GT)にお招きし、藁を使った正月飾りづくりを3~6年生が行いました。GTの方々の手の中で、藁が編まれ、ひも状になっていく様子をじっと見ていた子供たち。「どうして?」「どうやればいいの?」とGTの先生方に聞きながら、少しずつ少しずつできるようになると、「見てください、できてきました」と、とても満足そう。GTの先生方の技の素晴らしさに感動すると同時に、「ものづくり」の楽しさを味わうことができた時間となりました。

  • IMG_5025
  • IMG_5020
  • IMG_5029
  • IMG_5026
  • IMG_5024
  • IMG_5072
  • IMG_5016
  • IMG_5022
  • IMG_5027
  • IMG_5021
  • IMG_5014
  • IMG_5031
  • IMG_5037
  • IMG_5073
  • IMG_5084
  • IMG_5088
  • IMG_5086
  • IMG_5087
  • IMG_5090
  • IMG_5080
  • IMG_5096
  • IMG_5098
  • IMG_5032
  • IMG_5039
  • IMG_5041
  • IMG_5069

ほっこりおいしいね!【1・2年:さいつまいもパーティ】

ほっこりおいしいね!【1・2年:さいつまいもパーティ】

トピタグ
更新日
2024年12月19日

 今日は、のびっ子園で収穫したさつまいもを使って、「さつまいもパーティ」。1・2年生は朝からワクワク。先生に皮をむいてもらうと、300gずつ電子レンジで6分加熱。子供たちは、さつまいも300gずつ計ったり、柔らかくなったさつまいもをつぶしたり、ラップで包んで形を作ったり・・・算数や図工など、教室で学んだことを生かして、友達と協力しておいしいスィ-トポテトができあがり。「ほっこりするね」「おいしいから5個食べちゃった」とおいしくいただきました。

  • IMG_4945
  • IMG_4951
  • IMG_4953
  • IMG_4948
  • IMG_4967
  • IMG_4958
  • IMG_4956
  • IMG_4949
  • IMG_4954
  • IMG_4962
  • IMG_4964
  • IMG_4970
  • IMG_4971
  • IMG_4975
  • IMG_4976
  • IMG_4985
  • IMG_4986
  • IMG_4979
  • IMG_4987
  • IMG_4992
  • IMG_4999
  • IMG_5009
  • IMG_5006
  • IMG_5001
  • IMG_5002
  • IMG_5016
  • IMG_5017
  • IMG_5013
  • IMG_5024
  • IMG_5022
  • IMG_5032
  • IMG_5033
  • IMG_5036
  • 【更新日】0年0月0日
  • 印刷する