1. ホーム
  2. さはら小学校
  3. トピックス

トピックス

冬ってカチカチ!?【1・2年:冬の学校探検】

冬ってカチカチ!?【1・2年:冬の学校探検】

トピタグ
更新日
2025年1月14日

 1・2年生が冬の学校探検を行いました。真っ白に霜が降りた校庭を歩きながら、「ザクザクする」「カチカチだ」「葉っぱも凍ってる」など、冬ならではの感覚を確かめていました。「どうしてとけているところと凍っているところがあるの」という担任の先生の問いに、「太陽があたって温かいから」「太陽はすごい温度が高いんだよ」などなど。たくさんの冬の発見があったようです。

  • IMG_5410
  • IMG_5438
  • IMG_5416
  • IMG_5409
  • IMG_5437
  • IMG_5439
  • IMG_5434
  • IMG_5407
  • IMG_5419
  • IMG_5425
  • IMG_5406
  • IMG_5441
  • IMG_5443
  • IMG_5445
  • IMG_5446
  • IMG_5448
  • IMG_5449

感染症から自分を守る【児童朝会:健康委員会】

感染症から自分を守る【児童朝会:健康委員会】

トピタグ
更新日
2025年1月14日

 みんなの健康を守るため、健康委員会が児童朝会を行いました。先日行った「換気の実験」の結果も伝えながら、感染症にかからない取組を考えました。普段行っている手洗い・うがい・換気の方法を見直すよいきっかけになりました。これからの生活で生かしていきたいですね。

  • IMG_5400
  • IMG_5394
  • IMG_5392
  • IMG_5402
  • IMG_5389
  • IMG_5399
  • IMG_5391
  • IMG_5397
  • IMG_5398
  • IMG_5395

換気の効果を確かめる【4~6年健康委員会】

換気の効果を確かめる【4~6年健康委員会】

トピタグ
更新日
2025年1月10日

 健康に冬を乗りこえるために、今日は「換気について」健康委員会が担当の養護の先生と実験を行いました。ペットボトルを部屋に見たてて、「窓がない」「窓が1つ」「窓が2つ(2パターン)」に線香の煙を入れて、空気の汚れ具合を確認します。一番汚れるのはどのペットボトルなのか・・・一番きれいな空気を保てるのはどのペットボトルなのか・・・この結果は来週の児童朝会で全児童に伝えるようです。冬の健康を守るため、健康委員会の活躍が楽しみです。

  • IMG_5369
  • IMG_5366
  • IMG_5374
  • IMG_5367
  • IMG_5371
  • IMG_5375
  • IMG_5373
  • IMG_5368
  • IMG_5377
  • IMG_5363
  • IMG_5364
  • 【更新日】0年0月0日
  • 印刷する