1. ホーム
  2. さはら小学校
  3. トピックス

トピックス

”おにぎり”っておいしいね【全学年:給食週間給食】

”おにぎり”っておいしいね【全学年:給食週間給食】

トピタグ
更新日
2025年1月24日

 今から約136年前の明治22年に山形県で最初の給食がスタートしたと言われているそうです。今日はその時に出されたメニューと同じような「おにぎり、焼き魚、漬物」そして、すいとん給食。さはらっ子たちは、動画を見ながら夢中でおにぎりを作っていました。自分でにぎった「おにぎり」おいしかったかな。

  • IMG_5814
  • IMG_5815
  • IMG_5808
  • IMG_5810
  • IMG_5804
  • IMG_5813
  • IMG_5809
  • IMG_5811
  • IMG_5816
  • IMG_5806
  • IMG_5803
  • IMG_5823
  • IMG_5824
  • IMG_5827
  • IMG_5830
  • IMG_5834
  • IMG_5833
  • IMG_5832
  • IMG_5836
  • IMG_5837
  • IMG_5838
  • IMG_5818
  • IMG_5819
  • IMG_5820
  • IMG_6200_R
  • IMG_6204_R
  • IMG_6206_R
  • IMG_6207_R
  • IMG_6209_R
  • IMG_6211_R

煙ってこわい・・・【全学年:避難訓練】

煙ってこわい・・・【全学年:避難訓練】

トピタグ
更新日
2025年1月23日

 今年度最後の避難訓練を行いました。今回は火災による避難訓練です。1年を通して、「実際に起きたらどう動くか」児童自ら考えることができる避難訓練を実施してきました。その成果もあり、子供たちは放送や先生の指示をよく聞き、落ち着いて避難できました。今回は、大子消防署のご協力も頂き、「通報訓練」「消火体験」「煙体験」も行いました。一人一人消火器の使い方を体験することができました。煙を充満させた部屋を通過する体験では、「前がぜんぜん見えない」「なんか怖かった」など、火事の怖さだけでなく、その中をどのように逃げれば良いのかも体験することができました。「日頃の訓練が大事」消防署員の方の言葉を忘れず、これからも訓練に臨んでいきたいと思います。

  • IMG_5772
  • IMG_5779
  • IMG_5789
  • IMG_5780
  • IMG_5770
  • IMG_5775
  • IMG_5784
  • IMG_5776
  • IMG_5768
  • IMG_5788
  • IMG_5785
  • IMG_5794
  • IMG_5793

できた!楽しい!また来たい!【全学年:スケート教室Part.2】

できた!楽しい!また来たい!【全学年:スケート教室Part.2】

トピタグ
更新日
2025年1月21日

 スケート教室 つづき

  • IMG_3780
  • IMG_3816
  • IMG_3965
  • IMG_3793
  • IMG_3818
  • IMG_3806
  • IMG_3836
  • IMG_3787
  • IMG_3840
  • IMG_3811
  • IMG_3798
  • IMG_3908
  • IMG_3842
  • IMG_3846
  • IMG_3858
  • IMG_3874
  • IMG_3864
  • IMG_3863
  • IMG_3878
  • IMG_3912
  • IMG_3927
  • IMG_3933
  • IMG_3930
  • IMG_3967
  • IMG_3963
  • IMG_3968
  • IMG_3973
  • IMG_5681
  • IMG_5682
  • IMG_5684
  • IMG_5689
  • IMG_5690
  • IMG_5695
  • IMG_5692
  • IMG_5706
  • IMG_5715
  • IMG_5726
  • IMG_5704
  • IMG_5734
  • IMG_5740
  • IMG_5742
  • IMG_5745
  • IMG_5754
  • IMG_5755
  • IMG_5747
  • IMG_5751
  • 【更新日】0年0月0日
  • 印刷する