1. ホーム
  2. さはら小学校
  3. トピックス

トピックス

1年の成長した姿を【授業参観】

1年の成長した姿を【授業参観】

トピタグ
更新日
2025年3月3日

 今年度最後の授業参観を行いました。1・2年生は合奏や音楽に合わせた音読劇。最後にタブレットを使って、形の組み合わせ。思い思いの絵を仕上げていました。3・4年生は、総合学習で学んだことを発表した後は、煎茶道。おいしいお茶を振る舞うことができました。5・6年生も学んだことをスライドを使って発表した後は、プログラミングのボルトを使ってボーリング。全てのピンを倒せるよう、微調整しながら、親子で夢中で取り組んでいました。子供たちの成長した姿を感じられるひとときとなったと思います。

  • IMG_6541
  • IMG_6488
  • IMG_6489
  • IMG_6495
  • IMG_6496
  • IMG_6540
  • IMG_6513
  • IMG_6514
  • IMG_6491
  • IMG_6542
  • IMG_6500
  • IMG_6517
  • IMG_6518
  • IMG_6520
  • IMG_6521
  • IMG_6494
  • IMG_6506
  • IMG_6522
  • IMG_6505
  • IMG_6508
  • IMG_6509
  • IMG_6511
  • IMG_6512
  • IMG_6526
  • IMG_6527
  • IMG_6528
  • IMG_6530
  • IMG_6532
  • IMG_6533
  • IMG_6534
  • IMG_6536
  • IMG_6535

大切に使わせていただきます【母の会から;贈呈式】

大切に使わせていただきます【母の会から;贈呈式】

トピタグ
更新日
2025年3月3日

 佐原地区交通安全母の会様より、ルンバや掃除機などを寄贈していただきました。代表して5・6年生が贈呈式に参加し、受け取りました。大切に使わせていただきます。ありがとうございました。

  • IMG_6487
  • IMG_6479
  • IMG_6482
  • IMG_6478
  • IMG_6485

学習のまとめに入っています【授業風景】

学習のまとめに入っています【授業風景】

トピタグ
更新日
2025年2月27日

 2月も残り2日。さはらっ子たちの学習もまとめの時期に入っています。今までの学習を使っての学びを通して、1年間の総おさらい。1年生は「〇番目」の学習を使って、先生の指示した猫を探します。2年生は算数・図形の学習。箱の面を紙に写し取って学習していました。3・4年生は図工・版画の学習。彫刻刀も上手に使えるようになりました。5・6年生も算数の学習をしていました。5年生は図形の見取り図の学習、立体模型を使って見取り図を仕上げていました。6年生は小学校6年間のまとめに入ります。今まで学習したことを全て使って、様々な問題に取り組んでいました。明日は授業参観。さはらっ子の成長した姿を楽しみにしてください。

  • IMG_6450
  • IMG_6448
  • IMG_6455
  • IMG_6453
  • IMG_6456
  • IMG_6449
  • IMG_6468
  • IMG_6460
  • IMG_6458
  • IMG_6458
  • IMG_6470
  • IMG_6471
  • IMG_6475
  • IMG_6473
  • IMG_6474
  • IMG_6463
  • IMG_6461
  • IMG_6464
  • IMG_6462
  • IMG_6466
  • IMG_6467
  • 【更新日】0年0月0日
  • 印刷する