1. ホーム
  2. さはら小学校
  3. トピックス

トピックス

【5月1日】第2回さはらっ子総会

【5月1日】第2回さはらっ子総会

トピタグ
更新日
2025年5月2日

5月1日(木)の5時間目に、「第2回さはらっ子総会」がありました。
この日は、4名の「夢道場アドバイザーさん」をお招きし、生産部・販売広報部・さはらJrに分かれて、今後の取組について話合いを行いました。
話合いの中で、たくさんの意見交換が行われ、これから植えていく野菜や取り組むべきことなどを確認しました。
アドバイザーの皆さんの助言もあり、早速トウモロコシや枝豆なども植えました。
大きく育ってほしいと思います。

  • IMG_6904
  • IMG_6906
  • IMG_6915
  • IMG_6926
  • IMG_6931
  • IMG_6939
  • IMG_6953

【5月1日】縦割り班活動がありました

【5月1日】縦割り班活動がありました

トピタグ
更新日
2025年5月2日

5月1日(木)の業間休みに「縦割り班活動」がありました。
この日は、それぞれのグループで投力につながる運動遊びに取り組みました。
「ストラックアウト」や「ジャベリックスロー」、「玉入れ用的当て」を行い、全校みんなで楽しく遊び、たくさんの笑顔が見られました。

  • IMG_7393
  • IMG_7394
  • IMG_7395
  • IMG_7396
  • IMG_7397
  • IMG_7398
  • IMG_7399
  • IMG_7400
  • IMG_7401
  • IMG_7402
  • IMG_7403
  • IMG_7404

【4月30日】1・2年生の図画工作の授業です

【4月30日】1・2年生の図画工作の授業です

トピタグ
更新日
2025年4月30日

4月30日(水)、1・2年生の図画工作の授業をのぞいてみました。
今日は、「ねん土でごちそう」という学習を行っていました。
子ども達一人一人が自由に発想をふくらませ、道具を上手に使いながら、さまざまなごちそうを創っていました。
ケーキやおすしなど、細かいところも丁寧に仕上げていました。
みんな満足気な笑顔です。
入学・進級して1か月。みんな毎日楽しく過ごしています!

  • IMG_7384
  • IMG_7385
  • IMG_7386
  • IMG_7387
  • IMG_7388
  • IMG_7389
  • IMG_7390
  • 【更新日】0年0月0日
  • 印刷する