トピックス
そら豆を収穫しました
- トピタグ
- 幼稚園の植物
- 更新日
- 2025年6月16日
幼稚園の園庭には大きな畑があります。まつ組の子供たちは「園長先生大きくなってきました!」と職員室に報告に来たり、「早く食べたいな~」と畑のそら豆を観察したりしています。そら豆は空に向かってさやが上に向かってのびていきます。適切な収穫時になると、さやが下向きになり背筋の部分が黒くなります。産毛がなくなり、さやにツヤがでてきたら収穫のタイミングです!
園長先生と一緒に収穫(1人3本)してお家に持って帰りました。
お花の種まき
- トピタグ
- 幼稚園の植物
- 更新日
- 2025年5月29日
まつ組がアサガオ、もも組がひまわり、ゆり組が百日草の種まきをしました。1人ずつ鉢植えがあり、自分たちで土を入れたり種をまいたりしました。まつ組は種をまく前日に種を紙やすりでけずってまく準備もしました。1つ1つ小さい種でしたが、丁寧に削ることができました。夏になるころにきっと素敵な花が咲くことでしょう。
さつまいもの苗植えをしました
- トピタグ
- 幼稚園の植物
- 更新日
- 2025年5月28日
「元気に遊ぼう集会」が終わった後、さつまいもの苗植えをしました。さつまいもの苗をスパナを使って、丁寧に植えることができました。秋にはおいしいさつまいもができるでしょう。楽しみですね♪