トピックス

花火の取り扱い体験・通報訓練がありました

花火の取り扱い体験・通報訓練がありました

7月15日大子町消防署より2名の方が来園して、火災や地震の怖さを知るためのDVDを見たり花火の安全な取り扱いについてのお話を聞いたりしました。いつもなら実際に1人ずつ花火をもって花火の安全な取り扱い方を体験をするのですが雨のため遊戯室でお話だけ聞きました。真剣な態度で消防の方の話をよく聞くことができました。花火のお約束は、「①花火で遊ぶ時は必ず大人の人と行う。②花火を持つ手はまっすぐ伸ばして振り回さない。③水の入ったバケツを用意する。」です。
子供たちは職員が通報訓練を行っている時間に遊戯室で火災や地震のDVDを見て過ごしました。大切な命を守るための約束や気をつけなくてはいけないこと、そして火事を見つけたら周りの人に「火事だ!」と知らせることが大事だと教えてもらいました。
7月24日から夏休みになります。ご家庭でも緊急時に備えて準備をしたり花火のお約束を守ったりして、安全に楽しく過ごせるようにしましょう!

カテゴリ:
行事
更新日:
2025年7月15日
  • IMG_2888
  • IMG_2889
  • IMG_2890
  • IMG_2892

懇談会・参観・親子給食(ゆり組)

懇談会・参観・親子給食(ゆり組)

ゆり組の保育参観 はさみを使おう(くらげ作り)

カテゴリ:
行事
更新日:
2025年7月11日
  • IMG_9004
  • IMG_2831
  • IMG_9006
  • IMG_9079
  • IMG_9115
  • IMG_9118
  • IMG_9073
  • IMG_9109
  • IMG_9007
  • IMG_9008
  • IMG_9113
  • IMG_9125
  • IMG_9124
  • IMG_9120

懇談会・参観・親子給食(もも組)

懇談会・参観・親子給食(もも組)

もも組の保育参観 月刊絵本を見よう

カテゴリ:
行事
更新日:
2025年7月11日
  • IMG_2856
  • IMG_9038
  • IMG_2825
  • IMG_9069
  • IMG_9097
  • IMG_9087
  • IMG_9091
  • IMG_9095
  • IMG_9090
  • IMG_9042
  • IMG_9054
  • IMG_9105
  • IMG_9102
  • IMG_9100

懇談会・参観・親子給食(まつ組)

懇談会・参観・親子給食(まつ組)

まつ組の保育参観 「たのしいせいさく」のゆかいなたこつり

カテゴリ:
更新日:
2025年7月11日
  • IMG_2840
  • IMG_2820
  • IMG_2844
  • IMG_2864
  • IMG_2867
  • IMG_2870
  • IMG_2869
  • IMG_2859
  • IMG_2858
  • IMG_2846
  • IMG_2862
  • IMG_2873
  • IMG_2876
  • IMG_2880
  • IMG_2877
トピックスの一覧を見る
  • 当日
  • イベント

今後の予定