1. ホーム
  2. 大子幼稚園
  3. トピックス

トピックス

令和5年度たのしい発表会

令和5年度たのしい発表会

トピタグ
行事
更新日
2023年12月4日

12月1日(金)まいんで盛大に発表会が行われました。今年度の発表会は人数の制限がなく、たくさんの保護者の皆様、学校評議員様、来年度入園予定の親子の皆様に鑑賞していただきました。ご参加いただきありがとうございました。
今までの練習の成果を友達と一緒に楽しく発表することができました。演技終了後の子供たちは「ちょっと緊張した」「楽しかったよ」などのつぶやきが聞こえてきました。ぜひ、ご家庭でもお子さんに楽しかったことや頑張ったことなどを聞いてみてください。
はじめの言葉(もも組) プログラム1劇「おおきなかぶ」(全園児) プログラム2遊戯「ドコノコキノコ」(ゆり組) プログラム3遊戯「ダンスホール」(もも組) プログラム4遊戯「友よ~この先もずっと...」(まつ組) プログラム5合奏・歌「ジングルベル・赤鼻のトナカイ」(全園児) プログラム6まざぁずぽけっと「みんなでプレゼント」 おわりの言葉(まつ組) 子供たちへの温かい拍手をありがとうございました。

  • かぶ (2)
  • IMG_9174
  • かぶ (3)
  • かぶ (5)
  • かぶ1
  • かぶ
  • かぶ (4)
  • ゆり (2)
  • ゆり (3)
  • ゆり
  • もも (2)
  • もも (3)
  • もも (4)
  • もも
  • まつ (2)
  • まつ (3)
  • まつ
  • うた (2)
  • うた (3)
  • うた
  • まざぁず (2)
  • まざぁず (3)
  • まざぁず (4)
  • まざぁず
  • IMG_4526
  • IMG_4527
  • IMG_4507

発表会の練習頑張っています!!

発表会の練習頑張っています!!

トピタグ
行事
更新日
2023年11月22日

12月1日(金)のたのしい発表会に向けて、劇やダンスなどの練習をお友達と一緒に頑張っています。11月17日の幼稚園リハーサルと21日のまいんリハーサルを終えた子供たち。22日には、まいんリハーサルのビデオ鑑賞会を行いました。「少し声が小さくなっちゃったかな」「元気に踊れたよ」とビデオを見ながら話していました。残りの練習もみんなで楽しく練習をしていきたいと思います。
(※リハーサル時の写真は、衣装を着ているため掲載を控えさせていただきます。)保護者の皆様、発表会当日をお楽しみください。
★発表会のお知らせ★
12月1日(金)午前9時 (登園時間は8時30分~40分)
大子町文化福祉会館まいん 文化ホール
子供たちの発表がより良いものになるように、ご理解ご協力をお願いいたします。

  • IMG_8915
  • IMG_8917
  • IMG_8928
  • IMG_8929
  • IMG_9304
  • IMG_8916
  • IMG_8932

11月生まれの誕生会&合同給食会

11月生まれの誕生会&合同給食会

トピタグ
行事
更新日
2023年11月15日

15日(水)11月生まれの誕生会と合同給食会を行いました。今月の誕生者はまつ組1名です。先月欠席だった幼児も一緒にお祝いをしました。
今月の誕生会はゆり組が担当しました。はじめの言葉、おわりの言葉と自分の名前をしっかりと言うことができました。
〈誕生者インタビュー〉
●好きな食べ物…ぶどう、ケーキ、りんご、ハンバーグ、ポテト
●大きくなったら…プリンセス、ゲッコウガ(ポケモン)みたくかっこよくなりたい
インタビューの後はみんなで誕生日のうたを歌ってお祝いをしました。
誕生会のあとは、合同給食会を行いました。まつ組のお当番さんがおぼんやお皿を配ってくれました。みんなでカレーライスをおいしく食べました。今月のケーキは、チョコレートケーキでした。楽しい雰囲気の誕生会となりました。

  • IMG_8945
  • IMG_8941
  • IMG_8958
  • IMG_8968
  • IMG_8964
  • IMG_8978
  • IMG_8950
  • IMG_8980
  • IMG_8953
  • IMG_8951
  • IMG_8973
  • IMG_8976
  • 当日
  • イベント

今後の予定

  • 印刷する