トピックス
園外保育に出かけました。
- トピタグ
- 行事
- 更新日
- 2025年7月3日
7月3日全クラスで園外保育にでかけました。子供たちは水筒をリュックに入れて大子駅まで歩きました。とても気温が高かったので、途中まいんのベンチで水分補給をしました。
大子駅では、SLの前でクラスごとに写真を撮ったり、11時4分着の下り列車を見たりしました。線路わきから水郡線に手を振ると、乗っているお客さんが手を振り返してくれました。長い距離を歩きましたが、怪我なく安全に出かけることができました。
ゆり組の保護者の皆様には園児の安全確保のためお子さんと一緒に歩いていただきました。暑い中参加していただきありがとうございました。
幼稚園に到着すると、まつ組の子供たちは水浴びを楽しんでいました。
8月生まれの誕生会&合同給食
- トピタグ
- 行事
- 更新日
- 2025年7月2日
7月2日に8月生まれの誕生会と合同給食がありました。※7月生まれの誕生者はいません。幼稚園は8月が夏休みになるため今月に行いました。
8月生まれの誕生者は1名(もも組)です。「写真を撮るよ」と声をかけるとニコニコの笑顔を見せてくれました。
〈誕生者インタビュー〉○大きくなったら…ペット屋さんと幼稚園の先生
みんなで声をそろえて歌のプレゼントをしました。
合同給食では、机の準備をまつ組ともも組の子供たちが協力し合って行ってくれました。「おいしいね!」と楽しい雰囲気の中で食事ができました。今月のケーキは、ホワイトチョコレートがのったチョコレートでした。
今月の誕生者の皆さん、誕生日おめでとうございます!
7月が始まりました!!
- トピタグ
- 行事
- 更新日
- 2025年7月1日
今年度も3ヶ月が過ぎ、7月がスタートしました。月始めは、「朝のあいさつ運動」から子供たちの活動が始まります。朝から日差しが強くテラスの日陰のところからまつ組の子供たちが元気よく「おはようございます!」とあいさつをすることができました。
まつ組ともも組が「英語であそぼう」に参加しました。先生の真似をして英語を話したりうたを歌ったりして楽しんでいました。
盛りだくさんな1日でしたが、子供たちの笑顔もたくさん見られてみんなで楽しく過ごすことができましたね☆毎日暑い日が続いていますが、しっかりと熱中症対策をして元気に生活していきましょう。