1. ホーム
  2. 大子西中学校
  3. トピックス

トピックス

3年 修学旅行

3年 修学旅行

トピタグ
3年生
更新日
2024年6月1日

 3年生の修学旅行の様子です。
1日目は奈良の興福寺、東大寺に行きました。鹿とたくさん触れあいました。
2日目は京都市内を生徒のみで班別に見学しました。あいにくの大雨でしたが、各班京都の雰囲気を味わうことができました。
3日目は北野天満宮と金閣寺に行きました。高校合格を願ってみんなでお参りしました。
みんな、終始笑顔で活動していました。良い思い出になったようです。

  • IMG_0007
  • IMG_0009
  • IMG_2376
  • IMG_3919
  • IMG_3910
  • IMG_3938
  • IMG_9974
  • IMG_9989
  • IMG_2377
  • IMG_2378
  • IMG_2380
  • IMG_3766
  • IMG_3771
  • IMG_3797
  • IMG_3799
  • IMG_3809
  • IMG_3818
  • IMG_3832
  • IMG_3852
  • IMG_3855
  • IMG_3858
  • IMG_3866
  • IMG_3884
  • IMG_3892

2年生宿泊学習【2日目】

2年生宿泊学習【2日目】

トピタグ
学校行事
更新日
2024年5月24日

宿泊学習2日目も全員元気にスタートしました。まず日新館に向かい、校長先生からの宿題であった什の掟について調べたり、学び舎の様子を見学したり、弓道を体験したりと、思い思いに学習していました。その後鶴ヶ城へ移動し、会津の歴史を学びながら天守閣へ登り、会津の町並みを楽しみました。昼食では実際に舌で会津の食文化を体験し、美味しかったものをお土産で家族に買って帰る生徒もいました。最後に大内宿で、昔ながらの町並みを見ながら最後の班別活動を行いました。残りのお小遣いと相談しながら、計画的に買い物ができていました。大変学びの多い、充実した宿泊学習となりました。

  • IMG_0017
  • IMG_9441
  • IMG_0026
  • IMG_9426
  • IMG_9438
  • IMG_9463
  • IMG_9451
  • IMG_3740
  • IMG_9464
  • IMG_9467
  • IMG_0031
  • IMG_3752
  • IMG_0054
  • IMG_3776

2年生宿泊学習【1日目】

2年生宿泊学習【1日目】

トピタグ
学校行事
更新日
2024年5月23日

5月21日(火)、22日(水)に2年生が宿泊学習へ行き、会津・磐梯の自然や文化について学んできました。1日目は五色沼散策、いなわしろカワセミ水族館、野口英世記念館を巡りました。生徒はガイドさんや施設の方の話を興味深そうに聞きながら、それぞれ学びを深めていました。宿泊先のホテルは目の前に猪苗代湖が見え、あまりの大きさに海かと思ったと驚いていました。ホテルでも赤べこ絵付け体験、レクリエーションなどを楽しみ、たくさんの思い出をつくりました。

  • IMG_0102
  • IMG_3509
  • IMG_3460
  • IMG_0080
  • IMG_0061
  • IMG_3513
  • IMG_9374
  • IMG_0098
  • IMG_3490
  • IMG_0095
  • IMG_0132
  • IMG_0133
  • IMG_0143
  • IMG_0106
  • IMG_0107
  • IMG_3572
  • IMG_0144
  • IMG_3567
  • IMG_0158
  • IMG_0164
  • 当日
  • イベント

今後の予定

更新情報

  • 印刷する