1. ホーム
  2. 生瀬小学校
  3. トピックス

トピックス

大子だいすき【生活科校外学習】

大子だいすき【生活科校外学習】

トピタグ
1・2年生
更新日
2024年11月27日

1・2年生が、生活科の学習で、大子おやき学校と、大子駅から袋田駅まで水郡線に乗車しました。
おやき学校では、りんごとカボチャのジャムを入れて、絵を描き、オリジナルのおやきを作りました。
大子駅に勤務されている保護者の協力を得て、お話を聞いたり、駅長さんの帽子をかぶらせてもらったりしました。実際に切符を買って、乗車する経験は、1・2年生の生瀬っこたちにとっては、特別な経験だったようです。
体験して、大子のよさを改めて感じた1日でした。

  • P1010034
  • P1010011
  • P1010006
  • P1010022
  • P1010045
  • P1010052
  • P1010008
  • P1010009
  • P1010032
  • P1010037
  • P1010003

マラソン大会に向けて【全校体育】

マラソン大会に向けて【全校体育】

トピタグ
全校
更新日
2024年11月26日

全校体育では、マラソン大会に向けて、試走を行いました。
ブロックごとに、マラソン大会のコースを走りました。
応援の声が元気に響く中、一生懸命走りました。
試走後には、環境体育委員会の生瀬っこたちが、
なわとびの披露をしました。
寒くなってきましたが、寒さに負けない生瀬っこたちです。

  • P1080370
  • P1080353
  • P1080361
  • P1080362
  • P1080348
  • P1080364
  • P1080345
  • P1080347
  • P1080341
  • P1080343
  • P1080363
  • P1080346
  • P1080365
  • P1080351
  • P1080352

花壇の模様替え【全校活動】

花壇の模様替え【全校活動】

トピタグ
全校
更新日
2024年11月25日

全校活動では、花壇にパンジーの苗やチューリップの球根を植えました。
パンジーを320株・チューリップの球根は、600球を生瀬っこたち
が協力して、短時間で手際よく植えることができました。
これから、寒い冬を迎えますが、生瀬小学校の花壇は、パンジーがきれいに咲き、チューリップが春を待っています。

  • P1080333
  • P1080337
  • P1080338
  • P1080339
  • P1080336
  • P1080335
  • P1080334
  • 【更新日】0年0月0日
  • 印刷する