1. ホーム
  2. 生瀬小学校
  3. トピックス

トピックス

税金について学習しました〔6年租税教室〕

税金について学習しました〔6年租税教室〕

トピタグ
更新日
2024年12月3日

大子町役場の税務課の方がいらっしゃって、6年生が「租税教室」を行いました。
税金について、お話を聞いたり、ビデオを見たりしながら、学習しました。
最後には、1億円の重さを、模擬紙幣で体験しました。
6年生は、メモをとったりしながら、熱心に取り組みました。

  • P1080403
  • P1080409
  • P1080396
  • P1080412
  • P1080400

学力向上〔研究授業〕

学力向上〔研究授業〕

トピタグ
3・4年生
更新日
2024年11月29日

本校の新規採用の先生が、研究授業を行いました。
4年生の国語の授業を行い、先生方が参観しました。
国語の「ごんぎつね」の単元で、4年生の生瀬っこたちは
真剣に一生懸命授業に取り組みました。
生瀬小では、子どもたちが、「自ら課題を見つけて、よりよい解決方法を考え
答えを探り、見いだしていくような授業」になるように、研究授業で、授業改善を行っています。

  • P1080379
  • P1080382
  • P1080392
  • P1080391
  • P1080384
  • P1080381
  • P1080394
  • P1080387
  • P1080383

国際交流〔筑波大留学生との交流〕

国際交流〔筑波大留学生との交流〕

トピタグ
全校
更新日
2024年11月28日

今年度で、4年目になります筑波大留学生との交流を行いました。
今回は、9名の留学生と引率の先生をお迎えして、交流しました。
生瀬っこたちも交流に慣れてきて、自己紹介では、英語で一人ずつ
名前や好きなことについて、堂々と発表できました。
まず始めに、一緒にレクリエーションをしたり、生瀬ソーランを
踊ったりして、コミュニケーションを楽しみました。
次に、学年ごとに分かれて、大子町の様子を伝えたり、外国の文化の
プレゼンテーションを聞いたりしました。
給食も一緒に食べました。
半日の滞在でしたが、生瀬っこたちも留学生達も交流を楽しんでいました。

  • DSC_0306
  • DSC_0016
  • DSC_0199
  • DSC_0039
  • DSC_0053
  • DSC_0205
  • DSC_0042
  • DSC_0183
  • DSC_0065
  • DSC_0221
  • DSC_0071
  • DSC_0346
  • 【更新日】0年0月0日
  • 印刷する