1. ホーム
  2. だいご小学校
  3. トピックス

トピックス

ドローンで撮影をしました。

ドローンで撮影をしました。

トピタグ
学校生活
更新日
2024年11月30日

昨日、今週末に行われる水郡線開通90周年イベント「リスカの地上絵」の事前撮影会が本校校庭で行われました。

当日に向けて、一度「うまい棒」を並べて、ドローンで撮影してみるという体験でした。本校児童も外に出て、一緒に撮影してもらいました。

秋晴れの空の下、想い出に残る一時になりました。

  • IMG_1138
  • IMG_1142
  • IMG_1132
  • IMG_1133
  • IMG_1116
  • IMG_1114
  • IMG_1140
  • IMG_1134
  • IMG_1120
  • IMG_1136
  • IMG_1135

落ち葉はきが始まりました。

落ち葉はきが始まりました。

トピタグ
学校生活
更新日
2024年11月5日

だいご小学校の秋の名物、大けやきの落ち葉はきが始まりました。
縦割り班で、異学年が協力して活動しています。みんながんばってきれいにしています。

  • IMG_8484
  • IMG_8479
  • IMG_8489
  • IMG_8491
  • IMG_8482
  • IMG_8478
  • IMG_8492
  • IMG_8494
  • IMG_8481
  • IMG_8496
  • IMG_8495
  • IMG_8490
  • IMG_8487
  • IMG_8497
  • IMG_8488
  • IMG_8486
  • IMG_8493
  • IMG_8476
  • IMG_8477
  • IMG_8485
  • IMG_8498
  • IMG_8500
  • IMG_8499
  • IMG_8501
  • IMG_8502

すばらしい掲示物がいっぱいです。

すばらしい掲示物がいっぱいです。

トピタグ
学校生活
更新日
2024年10月7日

計画訪問時に、改めて校舎内や各教室をみると、子どもたちの学びの足跡を感じるすてきな掲示物がたくさんありました。

職員玄関には、「けやきっ子ファーム」で取れた野菜で、クラブ活動でつくったステキな飾りが置いてあります。

各教室を廻ると、これまでの学習や活動の様子がわかる掲示物や授業で活用できる学習資料などがたくさん掲示されていました。

学びは積み重ねていくものであり、それを振り返り次に活かすためにも、大切なものだと感じました。

  • IMG_9381
  • IMG_9368
  • IMG_9315
  • IMG_9318
  • IMG_9376
  • IMG_9308
  • IMG_9285
  • IMG_9380
  • IMG_9371
  • IMG_9316
  • 【更新日】0年0月0日
  • 印刷する