このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
生瀬小学校
学校紹介
学校行事予定
学校自慢・地域自慢
学校写真館
生瀬小美術館
学校紹介
本校は、昭和62年に内大野小と小生瀬小が統合してできました。
統合当時の児童数は213名もいましたが年々減少傾向にあり、令和2年度現在では44名です。
そのような状況でも、子ども達一人一人は
「
な
かよく
ま
じめに
せ
いいっぱい」
の「なませっこ」として,毎日を元気に仲良く楽しく過ごしています。
また、保護者の皆様,地域の皆様の温かなお心遣いと大きなご支援を得ながら、地域にある学校として,地域と共に,学校教育活動に取り組んでいます。
教育目標
「自ら求め学び取り みんなで磨いて拓く 心豊かでたくましい 児童の育成」
教育理念
令和2年度の学校教育の理念は,
「未来を幸せに生きる力を育む教育の推進」
です。
本校では,「未来を幸せに生きる力」の基盤を「問題解決能力」と「コミュニケーション能力」と捉え,それを以下のように考えています。
「問題解決能力」→「自立する力」→「がんばる力」
「コミュニケーション能力」→「協働する心」→「助け合う心」
そこで,令和2年度の学校組織目標を
「自分でがんばる力の育成 仲間と助け合う心の育成」
として,
全職員で,すべての教育活動で意識し価値付けし,児童の力にしていきます。
具体的な取組については,「学校グランドデザイン」をご覧ください。
学校住所
〒319-3511
茨城県久慈郡大子町高柴1974番地
TEL 0295-76-0004 FAX 0295-76-0542
大きな地図で見る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project