このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
大子西中学校
学校概要
学校だより
行事予定
学校紹介
学校自慢・地域自慢
地域自慢
いじめ防止基本方針
家庭学習コーナー
大子西中だより
ヘッドライン先情報
サイト名
大子西中だより
作成
Blogger
サイトURL
https://daigonishi-cyu.blogspot.com/
みんなで待っています!
26日,新入生入学説明会を行いました。
1,2年生が中心となり,新入生に大子西中学校について,学校生活について説明しました。4月から,後輩そして大子西中の仲間になる6年生たちに,立派な態度で説明する姿が素晴らしかったです。
説明会の後は,小学生に授業見学と部活動見学・体験をしてもらいました。
小学生のみなさん,4月からの不安は少しでも軽くなったでしょうか?大子西中では,生徒,教職員ともに新入生の入学を心から楽しみに待っています!
保護者の皆様にも説明会にご参加いただき,ありがとうございました。
(2021/01/27 09:01)
もっと読む
スモークマシンを使った避難訓練
避難訓練を実施しました。今年度3回目となる今回は,大子町消防本部のご協力のもと,スモークマシンを使って煙を発生させ,避難する訓練を行いました。煙が充満する階段を,慎重にすばやく避難することができました。避難した後は,校庭で消火器の訓練も行いました。時間と場所の都合上,代表生徒のみでしたが,消火器の使い方について確認することができました。
消防本部の益子さん,鈴木さんありがとうございました。
(2021/01/14 16:00)
もっと読む
第3学期始業式
1月8日(金) 令和2年度の第3学期が始まりました。冬休み中,生徒達は大きなケガをしたり体調を崩したりすることもなく,元気に登校してくる姿を見て一安心しました。始業式では,各学年の代表生徒がしっかりと3学期の抱負を発表しました。1,2年生は進級に向けて,そして3年生は進路実現に向けて大切な3学期です。しっかりと目標を持ち,達成できるよう教職員も精一杯サポートしていきます。2021年もどうぞよろしくお願いします!
(2021/01/08 15:26)
もっと読む
第2学期終業式
本日,第2学期終業式を行いました。各学年の代表生徒から,2学期の反省発表がありました。「部活動に積極的に取り組み,体力づくりをすることができた」「課題の提出が間に合わない人が多かったので,見通しをもって取り組みたい」「友達への言葉遣いを見直したい」など,しっかり2学期の反省をして3学期を迎えようとする姿勢がみえました。
校長先生からは,先日行われた学校生活に関する調査結果(生徒のみなさん,保護者の皆様,教職員対象)についてお話しがありました。その結果,「家庭学習の充実」と「読書」の2点が課題であるということがわかりました。校長先生からは,面白そうな本と,それを実写化した映画の紹介もありましたので,ぜひ冬休みに読んで(観て)みたいですね。
終業式後,校長先生に本を見せてもらいに行く生徒もいました
最後に生徒指導主事の先生から,3点お話がありました。・生活リズムを整えること・課題を計画的に進めること・健康と安全に注意することいよいよ明日から冬休みです。3学期の始業式を元気に迎えられるよう,ひとりひとりがしっかりと計画を立てて過ごして欲しいと思います。保護者・地域の皆様,今年も1年大変お世話になり,ありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。
(2020/12/24 15:00)
もっと読む
廊下・階段ワックスがけ 2年生頑張りました
昨日に引き続き,今日は廊下と階段のワックスがけを行いました。2学期の担当は2年生です。計画をしっかり確認し,実行する姿が素晴らしかったです。
これで今学期のワックスがけは完了です。校舎内がピカピカになりました!
(2020/12/18 17:20)
もっと読む
Sorry. This content use IFrame
携帯はこちら
大子町教育
ポータルサイト
(携帯)
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project