このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
大子幼稚園
行事予定
幼稚園紹介
携帯はこちら
大子町教育
ポータルサイト
(携帯)
最新
ヘッドライン先情報
サイト名
大子町立大子幼稚園
作成
Blogger
サイトURL
https://daigo-yo2.blogspot.com/
親子レクリエーション(まつ組)
5月29日(月)まつ組の親子レクリエーションが行われました。あいにくの雨模様でしたが、遊戯室でふれあい遊び(はなれないふたり)やゲームを楽しみました。
~記念撮影~ ~親子給食会~
楽しい雰囲気のなか、おいしく食事をしました!!
(2023/05/29 16:51)
もっと読む
奉仕作業ありがとうございました。
5月27日(土)奉仕作業が行われました。朝早くからたくさんの保護者の方に集まっていただきました。暑い日差しの中、プール設置や刈払機等による除草作業、プランターの整備など作業していただきました。保護者の皆様のご協力で、幼稚園の環境がとてもきれいになりました。
整った環境の中で、子供たちが今まで以上に元気に楽しく活動できることでしょう。また、設置していただいたプールで夏の水遊びを楽しんで行っていきたいと思います。ご参加いただいた保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
(2023/05/29 16:50)
もっと読む
引き渡し訓練を行いました
5月26日(金)大子中学校区引き渡し訓練(だいご小学校、袋田小学校、大子中学校、だいご保育園、池田保育園、大子幼稚園が参加)が行われました。震度5強の地震が14時55分に発生したという想定の訓練です。教室内では地震発生を知らせるアナウンスを聞き、子供たちは素早く机の下にもぐりました。頭を守るだんごむしのポーズがしっかりとできていました。ヘルメットをかぶり、第1避難場所に「おはしも」を守って避難しました。
15時30分過ぎにに全家庭への引き渡しが完了しました。いざという時のために、ご家庭でもお子さんと訓練の大切さや避難の約束などを確認してください。保護者の皆様、ご理解・ご協力ありがとうございました。
(2023/05/26 17:23)
もっと読む
絵本だいすき
今週から「まざぁずぽけっと」(保護者の方による読み聞かせ)が始まりました。毎週水曜日に各クラスで読み聞かせを行ってくださいます。子供たちは、お家の方が来てくれることをとても喜んでいました。
続いては、図書館支援員さんの絵本読み聞かせです。今月はもも組の教室で絵本を読んでくださいました。また、支援員さんは図書室にある絵本を整理してくれます。図書室にもたくさんの絵本がありますので、ぜひご利用ください。
最後は、まつ組の親子絵本読み聞かせの様子です。今年度も各クラス年3回を予定しています。お家の人と一緒に楽しいひと時を過ごすことができました。保護者の皆様、ご参加ありがとうございました。
(2023/05/25 18:05)
もっと読む
みんなで楽しく遊んだよ!(元気に遊ぼう集会)
子供たちは、先週行った親子遠足の思い出を絵に描いたり、先生や友達と思い出を話したりして過ごす姿が見られます。今週は、全クラス遊戯室に集まってみんなで「秘伝ラーメン体操」を踊ったり、おもちゃで遊んだりして過ごしました。「かして」「いいよ!」とおもちゃを順番で使って友達と仲良く遊ぶことができました。またみんなで集まって遊びたいですね!
(2023/05/25 18:03)
もっと読む
Sorry. This content use IFrame
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project